Arpegeでは髪と頭皮にやさしく、地球にやさしく、お客様ごとに合わせた美しさを引き出すお手伝いをしたい。
そして、一人でも多くのお客様に笑顔と元気を提供したいと思っております。
Arpegeの意味
店名のArpege(アルページュ)とはギター奏法のアルペジオ(Alpejio)をもじって作った造語です。
アルペジオとは和音を構成する音を一音ずつ順番に弾いていくことで、リズム感や深みを演出する演奏方法を言います。
私たちが普段から気をつけております【技術・接客・空間】のどれが欠けても、決して美しいアルペジオのような心地よさを響かせることはできません。
私たちArpegeでは、アルペジオのように美しく、心地よく技術にも接客にも空間にもご満足していただけるようにと信念を掲げております。
きっと、心地よい空間で確かな技術と接客にご満足いただけるものと確信しています。
きれいになっていただくために
私たちArpegeでは、個々の美しさを引き出すことはもちろん、お客様にご安心いただける居場所であるために、徹底的にこだわり抜いた接客を心がけています。
- 丁寧なカウンセリング
- 一人ひとりのお客様にあった提案
- 安心できる薬剤
- 安心できる技術・接客・サービス
- 心地よい空間
Arpegeのこだわり
髪と頭皮へのやさしさ
ヘアカラーやパーマはオシャレの必須アイテムです。
とはいえ、髪や頭皮へのダメージが気になっている方が多いのも事実です。
加齢などで「頭皮が薄くなる」、「髪にハリ・コシがなくなる」というお悩みも出てきます。
素材を大切にケアするため、またダメージ軽減&いいコンディションをキープするために薬剤やシャンプー、トリートメントなどは、髪や頭皮にやさしいものにこだわったものを使用させていただいています。
RECOMMEND
CUT TECHNIQUE
カットテクニック
スタイリングしやすいヘアスタイルを作ります。
丁寧なカウンセリングでお客様の悩みを引き出し、日々のお手入れが楽になるようなデザインをご提供いたします。
ORGANIC COLOR
オーガニックカラー
USDA認証成分配合の低刺激なカラー剤で頭皮と毛髪のダメージを最低限に抑えます。
全てのお客様に頭皮保護オイルと毛髪の下地処理として栄養補給の前処理を行っています。
この処理を行うことにより更に頭皮と毛髪のダメージが抑えられます。
これらの処理は全て無料サービスです。
PERM & DIGITAL
PERM
パーマ&デジタルパーマ
お手入れが簡単で再現性の高いデザインをご提供します。
カラーと同様に、なるべく低刺激な薬剤を使用してお客様の希望するデザインを作ります。
その日の仕上がりだけではなくその後お客様が目指すヘアスタイルを想定しながらデザインを組み立てます。
TSTRAIGH
縮毛矯正
最低限の負担で綺麗に長持ちさせる縮毛矯正ですが、縮毛矯正は美容室のメニューの中でもトップクラスに強い薬剤を使用する施術です。
お客様の希望のデザインと現状の毛髪の状態を診断しながら、部分部分で薬剤を塗り分けつつ、負担がなるべくかからない様に施術を行います。
しかしながら、その日の仕上がりはなんとか大丈夫でも、1ヶ月先、3ヶ月先を見据えたとき、毛髪が耐えられなくなる恐れがあります。
毛髪の状態によりますが、矯正はしない方がいい旨をお伝えしますのでご安心ください。
HEAD SPA
ヘッドスパ
カウンセリングをしてお客様の悩みに合った薬剤を使用します。
USDA認証のオーガニック製品オーライトを使用したスパや育毛効果のあるアデノバイタルを使用したスパを選択できます。
TREATMENT
トリートメント
手触りが実感しやすいコーティングタイプの物から頭皮も一緒にケアできるオーガニックの物まで幅広く取り揃えており、お客様1人1人に合うトリートメントをご提案します。
トリートメントは一度お店で良いものをやれば長く持続するということはなく、日々のお手入れなどで持続力が変わります。
ご提案の際には、日々のお手入れ方法もしっかりとお伝えします。